四両鉄道

鉄道模型と釣りのお話

小荷物列車 PartⅡ ② -マニ44-

f:id:ajisabaiwashi:20210615084915j:image

このセットで1番簡単なマニ44の製作にはいりました。ボディは箱型で成型済みで組立の

必要がないです。
f:id:ajisabaiwashi:20210615084910j:image

床下は一部床下機器を切断する箇所が

ありますが、カッターで切れますし、

取り付け位置は1箇所を除いて

既に枠が出来ているのでそこに

つけるだけです。
f:id:ajisabaiwashi:20210615084905j:image

床下機器部品「O」だけ、枠とは違う場所に

付けなければなりませんが、その他は

すんなりつきました。

毎度、床下機器の取り付けにこまるのですが

ABS同士(パーツを組立てから床下に接着するものがある時があります。)は

タミヤの青色のキャップの接着剤を使い、

機器と床下の接着には、緑色のキャップの

流し込みタイプの接着剤を使うことにしました。瞬間接着剤だと、乾いてからパキッと

取れる時があり、床下で使うのはやめました。
f:id:ajisabaiwashi:20210615084859j:image

マニ44の製作で、屋根上の作業は1箇所で

しかも穴が空いているのでそこにはめて

接着するだけです。

ガラスパーツも付けないといけないですが

塗装してからにします。

床下は部品が全て黒だったので、

それらをあえて黒で塗るかは考え中です。

自分みたいな素人向けの優しい車両でした。

 

今回気づいた事

• 接着剤は使い分けが大事。
• 取説のイラストと実物の位置が微妙に違うので、現物合わせが大事