四両鉄道

鉄道模型と釣りのお話

クモル ④

クモルを完成させました。

f:id:ajisabaiwashi:20210418000404j:image

自走させたかったのですが、この特殊な形に

合う動力ユニットはグリーンマックスに無く。

鉄道コレクションのものを少し加工すれば

いけるという記事を見て、探すも

すでに動力ユニットは完売という状態です。

 

なので、キットのもう一両のクモハに

動力を入れて、引っ張らせることにしました。

 

f:id:ajisabaiwashi:20210418000933j:image

動力はコアレスモーターの

17m級長軸距です。

昔の動力と違って、厚みが無い!

音が静か!走りも滑らか!と

いいとこれは多いのですが、

これ、台車枠と床下機器は別売です。

色々な車両に合わせるため

仕方がないとは思いますが、

制作したエコノミーキットは

作ると分かりますが、車両のバリエーションに

対応したパーツがたくさんあり、

使わないで余るものが出ます。

床下機器のパーツは明らかに余ります。

なので、台車枠さえ、エコノミーキットの

パーツに入れてくれれば

別売にしなくてもいいのに!と思いました。

(商売だから仕方がないのでしょうね。)

 

ほぼ、台車枠のために別売の床下機器セットを

入手し、付けようとしたら、

一体となっている床下機器パーツが長く

台車に干渉します。明らかにおかしいので

メーカーサイトで調べたら

必要なものを切り離して使え。

必要なものは自分で調べてね。

と、なんともドライな説明がありました。

別売にするくらいなら、作成例とか

マニュアルを入れてくれと思いました。

 

f:id:ajisabaiwashi:20210418060753j:image

全面はクモル、クモハの接続のため

カプラーの当たる部分をカットし、

実車の写真をみて、それっぽいので

蜜連型?を付けました。

荷台に使わなくなっプラ車輪を乗せて

完了としました。

f:id:ajisabaiwashi:20210418061802j:image

色々写真を見た結果、荷台部分は

一体化させました。

色はタミヤアクリルカラーの

XF-9(ハルレッド)です。

 

今回気づいた事

•エコノミーキットは別売品を色々買わないと完成しない。

•下手でも完成すると楽しい。